歯を抜かずに治療できる香川県高松市の吉本歯科医院での条件

虫歯や歯周病などで歯を抜かなくてはいけないと診断をお受けになった場合、その歯は本当にもう残せないのか?抜かずに治療する手立てはないのだろうか?そう、思いますよね?歯を抜かずに残し治療できる吉本歯科医院での条件を解説しています。香川県高松市の吉本歯科医院では四国では唯一の接着歯学認定医である吉本彰夫が行う特殊接着封鎖技術による歯科治療を行っております。この特殊技術により他医院では「ほぼ100%抜歯」と診断された歯でも歯を抜かずに残すことに多く成功しています。吉本歯科医院での歯を抜かずに残せる条件をお伝えします。私の場合はどうだろう?と思われる方はまずはお気軽にご相談下さい。診断が違うとその後の治療法はまったく違ったものになってしまいます。ここでは、「こんな場合やこんな状態の場合には歯を抜かなくはいけませんよ、抜かずにおいておくと大変危険ですよ」というケースをご紹介します。

 

残念ながら歯を抜かなくてはいけない4つのケース

①歯の周囲の骨が溶けてなくなってしまっている場合

歯を支えているのは歯茎ではなくです。歯槽骨と言います。この歯を支えている骨が溶けてなくなってしまっている場合には、土台となる支えがないわけですので残念ながら歯を残すことはできません。歯科医院で抜歯処置をしなくても、勝手に抜けてしまうケースもあります。

歯の構造は3分の1程度の見えている部分以外は歯槽骨の中に埋まっています。。歯の頭があり、歯の根っこがり、周りを硬い骨で覆っているのです。歯そのものを支えている骨がなくなってしまった場合、これは助かりません。骨がない場合には残念ですが歯を抜くしかありません。抜かなくてもそのうち歯が揺れ始めて勝手に抜けていく方もいらっしゃいます。私はよく患者さんに「砂の中に棒が刺さっていると想像してみてください。」とお話しています。

砂がしっかりしていれば棒は安定します。しかし、棒がグラグラと揺れだして砂が崩れていくと最初のうちは棒はしっかり刺さっていますが、ある程度砂が崩れてなくなってしまった場合には歯は抜けてしまいます。

歯そのものはしっかりと硬い状態であっても、歯を支えている骨がなくなってしまってからでは残念ながら助けてあげることができないということなのです。

②歯茎よりも下で歯が折れている、割れている場合、無くなっている場合

歯茎よりも下で歯が折れてしまっている場合や、歯が無くなってしまっている場合にも歯を抜かなくてはいけない状態です。歯の神経治療をされたことがあるますか?

この写真で見えているのは歯の頭部分です。歯の下には歯の根っこがあるわけです。歯の根っこの中には神経・血管が通っています。この神経の治療をする時にこの歯の頭が邪魔になります。邪魔になるのでまず歯の頭をスパッと落とすわけです。

歯の頭を外してみると上記のように神経・血管の入り口が見えます。トンネルのようになっています。これが歯の神経の入り口です。

歯の断面で見ると上の図になります。歯を支える歯槽骨があり歯の根っこが植わっています。この根っこの中を針のようなも器具を使ってきれいにするんです。かぶせを歯を入れようとした時に、このように支えるところがないと安定しませんから杭(くい)のうようなもの作り杭(くい)をこの穴の中に差し込むんです。そうすると土台ができます。

この土台を作ることで歯を作り物のかぶせを入れる、接着材で留めるということができます。この時、接着材で留めていきますので、上の写真のように歯茎よりも上にご自身の歯がないとくっつかないのです。接着材で留められないから、です。歯茎よりも上にご自身の歯が残る状況をつくれるかどうか、これが大事です。歯茎より下の部分、骨の中で折れてしまっている歯を抜かずに放置しておくと、折れた部分から細菌がどんどん侵入してきます折れた部分は乾かして封鎖することができませんのでどんなに薬を入れても細菌は入り放題です。折れた部分から入り込んだ最近は歯だけでなく歯を支えている骨、周辺の骨までも溶かしていきます。この状態は大変危険です。放置しておくとその歯だけでなくその歯以外の骨周辺まで大きく溶かしはじめます。お口の中の細菌は目には見えませんが確実に侵入してきています。

③歯の根っこが縦に割れている場合

過剰な噛む力が加わった時、まき割りのような力がかかります。

ご自身の残っている歯の根っこが割れてしまった場合には歯を抜かずに放置しておくと大変危険です。はやめに抜歯されることをおすすめします。この歯にはは次に何か芯棒を立てようと思っても、この割れがさらに広がって、さらに周りの骨を溶かしていきますから、早く抜いてあげないと、どんどんどんどんただ歯を失うだけじゃなく骨まで失うことになりますので、これは早く除けてあげる(抜歯する)必要があります。割れた根っこから細菌が侵入し神経、血管を通りその歯だけでなく周辺の歯を支えている骨まで溶かしはじめるため大変危険な状態です。

④歯の根っこが曲がっている場合

歯の根っこが湾曲し曲がっている場合には細菌を殺す薬が辿り着けない場合があり、歯を残すことが難しいケースもあります。吉本歯科医院の特殊接着封鎖技術により歯を残せる場合もございます。

歯を削らない治療・歯を抜かない治療なら香川県 高松市 薬で治す歯科治療の吉本歯科医院

まっすぐな根っこであればスムーズに器具が入りますので、きれいに掃除をすることができます。根っこが曲がっている場合には斜めにまっすぐ入れると途中で止まってしまいます。ですから汚れが残りますよね。残りますので痛みが出たり、ばい菌が繁殖して膿んできたりということが起こってしまいます。これを頑張って治療しようとするわけです。更に更に奥に突き進めるんですね。その時にこの曲がった根っこを突き破ってしまう。どうしてもこれは起こってしまいがちです。突き破ってしまうと残念ながら、そこには肉や骨がありますので出血してきます。出血してくると乾かすということができないんですね。穴があいたので「穴を塞いだらいいじゃないか」と思われるかもしれませんが、穴を塞ぐということができないんですね。出血によって間に隙間ができてきてしまいます。またばい菌を殺す消毒薬をここに持ってきても、その穴からそのお薬が溢れ出してしまう。残った狭い空間にいるばい菌に到達するのではなく、ご自身の骨や肉を溶かしていくということになりますので、残念ながら消毒薬を何回交換しても狭い所にいるばい菌には、ばい菌を殺すお薬がたどり着くことができないということになります。歯の神経治療を何度も繰り返しているけれど痛みが治まらない場合などは、まずはおはやめにご相談下さい。吉本歯科医院の特殊接着封鎖技術により歯を残せる場合もございます。

歯を抜かずに治療できる吉本歯科医院での条件まとめ

①~④が歯を抜かずに残せる条件です。上記以外の場合には吉本歯科医院では歯を抜かずに残せるケースがほとんどです。まずはご相談下さい。。歯を抜かなくてはいけないと診断された場合は「本当に抜かなくてはいけない歯なのか?」「残せる方法はないのか?」とまずは考えて下さい。そして、きちんと診断をお受けになりもし、残せない場合、残しておくと危険な状態な場合にはすみやかに抜歯をし、残せる場合には、歯を残す治療をお受け下さい。歯を抜かずに残せるかどうか、診断はどこの歯科医でも同じではないということを知って下さい。

The following two tabs change content below.

吉本彰夫

香川県 高松市 噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫。歯学博士。放送大学講師。歯を削らない治療・歯を抜かない治療・咬み合わせ治療を軸に診療を行っている。

吉本歯科医院への初診ご予約はこちらからどうぞ

初診のご予約はこちらからどうぞ